fc2ブログ
燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
ハルビア(サウナ)旭川OP☆11月のトラベル。
こんにちは、一気に冬へと寒い季節となりました
引き続きコロナとインフルエンザには気を付けましょう

image0_20231129164603e15.png

例年より少し遅めの初雪で、魔よけの様な雪ダルマを!こわ

image1_20231129165035faf.png

真夏の猛暑が懐かしく一気に豪雪へと!
また除雪の日々の始まりです


ここからは待望のサウナ事業の宣伝を少々

image2_2023112917142673c.png

今年の春OPした『オーダーソファー専門店・ブロッコ』の2階がショウルームです。

image4_20231129171839f21.png

ゴージャスな雰囲気です

image5_20231129172113415.png

タイプ別に5台のサウナと各サウナグッズを展示してます!
お気軽にお越し下さいませ

image3_202311291746549d6.png

各関係機関の方々を お招きしてのオープンレセプション風景
サウナ専門店ハルビア旭川を宜しくお願い致します


さて、次に11月のトラベル風景を

image6_20231129182329c6f.png

茨城県で開催されたTOTOジャパンクラシックへと
特別ゲストチケットをいただき観戦

image7_20231129182956e12.png

練習風景やはりプロはすごい!!


次に銀行さんの旅行会で九州へと

image8_202311291834477c8.png

博多区中洲のイルミネーション風景。

image9_20231129183918b24.png

太宰府天満宮で参拝

image10_20231129184221724.png

本殿の修復工事中につき3年間の仮本殿素敵です!

image11_202311291846175b1.png

最後は10年前に銀婚式記念で訪れた
大分県別府温泉と!ついでにゴルフでした

さあ また お仕事頑張りま~す 。。。

   

  









テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ

4年ぶりのTDRと米子☆
こんにちは、コロナ禍以来となるTDRへ
孫2号とは初のTDRツアーへ行ってきました。

image0_20231030204636fa5.png

TDLホテル泊にワクワク

image1_20231030205004a69.png

先ずはミッキーとのハイタッチからスタートです!

image2_20231030205338c47.png

次は当然ミニーとのハイタッチ

image5_20231030205658d1b.png

お天気も良い中記念撮影

image3_20231030210247ff7.png

ベイマックスで軽い絶叫を楽しみ

image6_202310302106590dd.png

TDL40周年とハロウィン前の大混雑の中!
楽しくもあっと言う間にパレードへと

image8_20231030211401885.png

私的には40年前のオープンから10数回目となりますが
来るたびにスケールの大きさと!人混み

image9_202310302122071bf.png

翌日はTDSへと
私的にリメンバーミーのミゲルは新鮮でした

image10_202310302129296dd.png

やはりTDSのこのアトラクションは圧倒的迫力です!

image11_20231030213406a42.png

レベルアップしてますね~

image12_20231030213658b5b.png

壮大な感動のフィナーレへと

駆け足での評論家的なコメントで
申し訳ない気もしますが
還暦過ぎのTDR 3日間は楽しくもあり
まあまあきつくもありましたが
孫2号は初TDRを楽しんだ様で良かったです。

また来ようね~


次に鳥取県 米子市の以前から深い交流ある
仲良しのビルダーさんへの4年ぶりとなる
情報交換視察会の風景です。

image18.jpeg

社長とスタッフさん達のハートフルな
お出迎えをいただきまして!
近況等の情報交換をさせて頂き
心より感謝申し上げます。

image17.jpeg

皆様の笑顔が最高のご馳走で
本当に!ごちそうさまでした

image16.jpeg

富士山の様な!米子の象徴大山をバックに

image15.jpeg

ゴルフコンペへも参加させて頂き
本当に色々と!ありがとうございました

またお会いする日を楽しみにしています。

  では また。。。

テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ

63歳になりました☆
こんにちは、63歳になりました

image0_202309251512179ee.png

チョコケーキ大好きです


image2_2023092515180077c.png

私の誕生日お祝いを兼ねて、家族で久しぶりの知床旅行
黄昏てますね~63歳って 1日に例えると こんな感じ


image1_20230925152705217.png

いえいえこんな感じ!でもなく
まだ私的には太陽は落ちていません。


image0_20230925155328df4.png

私的な63歳のイメージはこんな感じです

年齢の説明が 長すぎですね・・・

少し 年取ったかな~・・・


お話は変わります。
image3_20230925160850edf.png

結婚以来30年以上 毎年のお盆時期に家族で必ず訪れた
父方の故郷

古くから農業を営む 私の叔父が今年 他界し
叔母も高齢のため 今年で農業を辞めるとのこと、

毎年 この時期 白い軽トラで美味しいお芋や
たくさんの野菜を 夫婦で届けて頂きましたが

今年で最後の収穫物を 家族で頂きに行きました。

image4_20230925163236194.png

本当に 感謝です ありがとうございました。

年月が経ち 年を重ねると
様々な事や 物に対する感謝が 深まります、

私も更に元気に
感謝をされる側の人で在りたいと思います。

   では また。。。

テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ

猛暑の中!
こんにちは、北海道でも30度以上の
猛暑日が41日間の連続記録となり
地球的温暖化を!リアルに感じさせられます。

image0_2023083018191958a.png

猛暑の中!浮き輪でプカプカ漂う私でした。

image2_20230830183344ce5.png

猛暑でも当然お仕事はさせて頂いております


image3_20230830183703cb1.png

猛暑でも!ゴルフコンペは実施させて頂きました。


image4_202308301840159f7.png

猛暑でも!孫の近くで まだプカプカ浮いてました。 


image5_20230830184526087.png

猛暑でも海辺での焼肉バーベキューはです。


猛暑でも元気に明るく行きましょうでは また。。。

テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ

あっつい!夏祭り風景☆
こんにちは、夏本番となり!
全国的に沸騰列島化の中

各地で夏祭りが再開され
コロナ禍以前の活気に戻りつつあります。

そんな風景を弊社の4年ぶり開催の
サマーフェスタからお伝えさせて頂きます。

image0_20230731134020ca3.png

2カ月以上前から段取り等々を行った全スタッフに感謝です☆

image1_20230731142951822.png

お暑い中約200組ご家族様で 
700名様のご来場を頂きました

image2_202307311434405b4.png

お子さん達も楽しんでくれた様ですね

image3_20230731143839b4b.png

各ワークショップも大盛況で!感謝です

image6_20230731144320d80.png

よくできました


image5_20230731144236fec.png

各スタッフとお客様方とのコミュニケーションも更にアップし


image4_2023073114503095f.png

誠に ありがとうございました


ここで宣伝を少々
image7_20230731145335852.png

今年の新たなる新規事業として
サウナ事業をスタートします!
先ずは 屋外牽引移動式
とってもお洒落なサウナのお披露目展示です。


image8_20230731152713402.png

公園でのお祭り屋台風景いいですね~

image9_202307311532470e3.png

夏 夕暮れのお祭り会場情緒ある風景です。


少し遠出して

image10_20230731160015032.png

旭川から車で約1時間~近郊ですが初見物です!

image11_2023073116050345f.png

予想以上に盛大でした!

image12_20230731165005c2a.png

熱中症には注意しながら
北海道の短く あっつい夏を楽しみたいですね!

image13_20230731165540017.png

大きくなった孫の背中を見つつ

仕事も遊びも全力投球を継続します!では また。。。






テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ



プロフィール


プロフィール


家ではやさしく仕事は鬼の石山です。

石山ホームページ



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する