燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
平凡な日々に感じる幸せ☆
こんにちは、コロナ禍となってほぼ一年が経ち!
マスク・手洗い・消毒・外出自粛・3蜜 等々が
ある意味 当然の常識や習慣となり、
自宅で過ごす時間が大幅に増え!
地方出張や旅行・外食・社内行事・飲み会等々が
ほぼ無くなり
コロナ禍以前の
自由な時間が懐かしくもあり
その大切さと貴重さを
改めて感じます。
今ではステイホーム・自粛等の言葉や
生活習慣にも慣れ、自宅で静かに暮らす
単調で平凡な日々に感謝と幸せを感じられる様に
なりました。
そんな私の2月の厳冬期!
豪雪で
毎日の除雪作業に
身体が重だるい
・・・
至って平凡で私的なる
風景を
お伝えさせて頂きま~す。
石山ガーデン
冬まつり
三代目
雪ダルマ大王の完成です⛄。
ロケーションが
いいですね~
翌日!猛吹雪で
また
もっと大きなのを造ります・・・。
孫のお誕生日
おめでと~う
元気に スクスク育ってね
。
マリオとクリボーの!
手作りプレート
いいね
。
灯りを付けましょ
ぼんぼりに~
私の今は亡き母の想いが
孫や曾孫へと伝わるようにと
健康で愛情豊かに
育ってね。
今年は初めて
お飾りの手伝いをしました!
けっこう難しく!大変ですね
ほとんど妻がしましたが・・・
毎年 ご苦労様です
。
そして
またまた!お天気に恵まれて
爽快な一人スキーへと
。
空が 青黒く!
宇宙に
近いです
。
平日のスキー場は3蜜を避け
健康的にも
また行きたいで~す!
コロナ禍で苦しんでいる方々や
日々 一生懸命に対応や従事しておられる方々へは
頭が下がり、
大変に恐縮ではございますが
今の環境の中で お仕事やプライベートを
出来るだけ有意義に 楽しめたらと思います。
では また。。。
テーマ:
日々の出来事
- ジャンル:
ブログ
【2021/02/27 13:25】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
異例のお年始
こんにちは、還暦を迎えて
初の
謹賀新年☆から
早1カ月が経ちましたが
今年も宜しくお願い致します
。
いまだにコロナ禍の終息は見えず!・・・
ではありますが
みな様が その環境下で精一杯 頑張り
異例の新年を迎えたと事と思います。
弊社も永年に渡り続いてきた
年末の 大忘年会や、温泉での
新年会等々
当然 全てをキャンセルとして
正に異例の年明けとなりました!
その様な風景の一部を
先ずは至って私的なる風景から
。
元旦の正午頃 いつもの様に家族で
蜜にならない様に!初詣とご先祖様への
お参りをさせて頂きました
。
やはり
自重・自粛の中に在り
何処も 閑散としてました。
一応は お決まりの神前での
ツーショット
・・・
一瞬 マスクを外して
孫との
。
2日からのお正月休みは ほぼ自宅で孫たちと遊んでいましたが!
昨年 庭の大きく成長した木に カラスが!巣を作り
子供を4羽産み
!!
孫たちに威嚇しかけたので
鳥獣保護法の絡みもあり お役所に相談の上
駆除して頂いた経緯がありましたので、
今年は巣作りされぬ様、お正月休みを利用して
バッサリと
自分で切りました
(上記の写真は 切った大量の枝です!)
自宅で自粛中ではありましたが、
蜜を避けて4時間ほど
リフレッシュと体力増強のため1人スキーに
今年もまた行きました
。
思いのほか人気はなく!還暦
初滑り~
晴天の中
快適にゴンドラで6本
1人スキーを満喫しました
。
当然に4人乗りのゴンドラも お1人様貸し切りで快適~。
雄大な景色を眺めながら
現状への感謝と 今年の飛躍を念じました
。
山頂は 更に気分爽快で~す
!
頂上から一気に
滑る前の 緊張感が
大好きです
『ケガや骨折しないかな~
・・・』等々
その 自力でのスリリングさが
最高です。
今年3回目
また行きま~す‼
・・・っと云うことで 年末年始のお休みも無事に終え、
いよいよ2021年 心も新たに 始動です。
今年はコロナ禍の影響で 変則的に
出社を2日間に分けての仕事始と
60名を20名ずつ3回に分けての
新年朝礼としました。
当然 マスクと3蜜を避ける朝礼の徹底を行い
今年の想いや 意気込みを
1人ずつ3分間程
スピーチしていただきました
。
先ずは
全員が事故やトラブル無く
元気に新年を迎え、出社して頂いた事に
心より感謝です
。
初日は役職員と昨年の新卒者4名参加として
約20名での新年お祓いを 心を込めて
恒例どうりに行い
今年の安全と
「安定と継続」を お祈りしました。
例年は60数名が!ひしめいての お祓いでしたが
今回は少し余裕での⁈ 無事 完了となりました。
やっぱり
全員で 賑やかな方が良いですが、
コロナ禍に在って!各行事ごとを
開催できるだけでも
感謝です。
(お話は 一反 自宅へと)
昨年末に 遅ればせながら!ルンバを買いました
自宅 お掃除担当責任者として
また、お掃除好きな
私としては不本意ながら?
年末の大掃除を
少し楽しようと・・・
いいです
凄くいいです
!
ず~っと動いてます!
ず~っとお掃除してます‼
健気で かわいいです
・・・。
私も今年は ルンバを見習い
ひたすら ず~っと働く マシーンの様な?
社長へと
更なる進化をして参りますので!
本年も 何卒 宜しくお願い申し上げます
。
では また
。。。
テーマ:
伝えたい事
- ジャンル:
ブログ
【2021/01/29 12:18】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ゆったりとした時間
こんにちは、年の瀬となり今年は誰にとっても
記憶に残る 特別な年と!なったと思います。
先ずは 医療関係に属される方々の
日々の大変さと、ご努力・ご苦労に
敬意を表させて頂き、感謝を申し上げます。
また、コロナウイルスに感染された方と
そのご家族や近親者の方々へ
心より お見舞い申し上げます。
旭川でも いまだ先行きが見えず
決して明るい年末年始とは
なり得ないとは思いますが!
日々の生活や仕事の中で
何だかの喜びや希望を持ちたいとも
思います。
私的には今年 還暦を迎え
今後は増々アグレッシブな人生へと
熱い想いを抱いていましたが!
行動や出張等の自粛で 図らずも
ゆっくりとした時の流れを感じられ、
自分と家族との時間を 多く持てる一年となりました。
年間のお仕事的にはコロナ禍の影響を
それほど受ける事なく、現状では 過去最高の業績と
させて頂いております! 感謝。
積雪の中
三蜜とはならない様、
気を付けての 地鎮式 風景です
。
お仕事以外では 本当に家時間が
すご~く長くなりました!
当然にテレワークも含めてですが・・・
家時間として
先ずは
孫と お外で雪遊び
(少し怒っているオラフ?
)
その後の オラフ
孫に! こわ~い
って
泣かれました・・・
で
壊されて!
まだ 残ってます
・・・
また 創ります。
家では 筋トレ
ストレッチを
たっぷりと!
孫たちと遊び
体力増強
お歳暮で頂いた
美酒
美食をいただき
ストレス調和
~健康的な熟睡へと
。
考えても 仕方のない事は 考えない主義を貫き!
出来ることは 速やかに
行っております❣
孫一号の
七五三
凛々しい~
孫二号の 2回目のXmas🎄
早く切って~
子供は元気に
家族は仲良く
時間は ゆ~ったりが一番の年末風景でした
。
では また
良い年を お迎え下さいませ。。。
テーマ:
伝えたい事
- ジャンル:
ブログ
【2020/12/26 14:48】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
大工総棟梁・ザ職人
こんにちは、いまだにコロナ禍の終息は見えず!
旭川は 大変な事になって来てます
。
弊社としても 最大限にリスクの回避を
している所ではございますが、
先ずは
一人一人が出来る限りの
自粛と感染防止策の徹底を!
行い続けましょう。
今回は 弊社石山工務店の大工さん
総棟梁として、また石山の原点である
職人さんの代表として(ザ☆職人)
私が物心つく前から勤務してくれて居て!
親戚付合い同然であり、
勤続57年と云う
永年に渡り
大工職人一筋の
鎌田総棟梁が
退職(引退)される事と なりました。
弊社 創業者である私の父と 苦楽を共にし
また、今の石山工務店の礎となり
会社を大きく支えてくれて 感謝しかありません。
市内の各現場へ造作・加工 等々を行い
ここから配送を効率よくして頂いております。
いつも 整理整頓と安全第一を 心掛けて
技術は元より 正に尊敬できる
職人魂の鏡として!貢献して頂きました。
年齢には勝てず、
本当に 残念ではありますが・・・
今後は 非常勤として体調を優先して頂きながら
不定期にて後輩の指導等を 行って頂ければと考えます。
先ずは 大変永年にわたり
お疲れ様でした と、ご苦労様でした。感謝
また、 末永く健康で
石山工務店を見守って居て下さい。
ここからは 孫の七五三の風景を
刀も!鬼滅も!好きですね~
。
20年前の息子と 比べて見ました
。
ついでに?娘たちも・・・
歴史を感じます
。
健康で
凛々しく・誠実に 育ってね~
。
では また
。。。
テーマ:
伝えたい事
- ジャンル:
ブログ
【2020/11/27 16:23】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
秋の一言
こんにちは、還暦から早一月が経ち
至って平穏な60歳を過ごしております
。
秋の夜長は読書?
私の場合は 自宅でムービー
が
コロナ禍もあり 増えました
。
古い映画の中には
哲学的な物もあり!
面白さ+教訓的な参考となったりもします
その中の一つとして
強くなければ 生きて行けない
優しくなければ 生きている資格がない。
・・・
っと云うフレーズがあり、
私は?資格あるのかな~
と
思う 秋の夜長です。
ハロウィン?ハロウィーン?って
よく意味が分かりませんが
・・・
ハッピーハロウィーン
では また。。。
テーマ:
伝えたい事
- ジャンル:
ブログ
【2020/10/27 17:13】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
プロフィール
プロフィール
家ではやさしく仕事は鬼の石山です。
最近の記事
平凡な日々に感じる幸せ☆ (02/27)
異例のお年始 (01/29)
ゆったりとした時間 (12/26)
大工総棟梁・ザ職人 (11/27)
秋の一言 (10/27)
最近のコメント
コジ:スキー!ミッション達成。 (02/12)
石山:ご縁に感謝。 (05/13)
セキザワ:いつまでも青春。 (07/31)
山村正:枝切りと初雪 (12/18)
城谷 晃夫:秋晴れの気持ちで! (11/20)
石山かほるです!:27年前の運命の出会い。 (10/22)
mikako:27年前の運命の出会い。 (10/18)
最近のトラックバック
巨人の星4 青春群像編:巨人の星4 青春群像編 (05/21)
結婚記念日☆結婚記念日のプレゼント・贈り物なら:結婚記念日 (06/28)
欠陥住宅防止法ブログ版:失敗しない家づくり5ヶ条の5 (04/18)
月別アーカイブ
2021年02月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2012年03月 (4)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (2)
2011年04月 (1)
2011年03月 (3)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (2)
2009年08月 (4)
2009年07月 (1)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (2)
2008年06月 (5)
2008年05月 (6)
2008年04月 (8)
2008年03月 (8)
2008年02月 (6)
2008年01月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年09月 (2)
2007年08月 (2)
2007年06月 (1)
2007年05月 (4)
2007年04月 (4)
2007年03月 (9)
カテゴリー
雑記 (276)
はじめに (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
石山工務店ホームページ
住宅作りは面白い!石山工務店社員ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
copyright © 2005 燃える社長のクールなブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
レンタルサーバー
成功するホームページ作成