燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
15才の春
こんにちは、
前回に続き 被災された方々へ心よりの お見舞いと
多くの亡くなられた方々へ お悔やみを申し上げます。
先週くらいから 被災された方面の 私の知人等との連絡も少しずつ取れる様になり
現実的な被害の大きさに!驚くのみで 言葉もありません・・・・
唯一 さいわいにも 私の知人で直接的に命を落とされた方はおりませんでしたが
身内が亡くなられたり 家を流されたり 職場が無くなったり・・・・と、
命があること、職場があること 家族、家、普通の生活が どれだけ尊く 素晴らしい事かを
幸いにして被災しなかった私達は
しっかりと自覚して!
今 自分に出来る事を真剣に行い 日々感謝の気持ちを忘れずに 人生を 確りと生きることが
私達の出来る唯一のご供養であり、被災に遭われた方々より戴いた貴重なる 教訓だと思います。
旭川の長い冬も 少しずつ雪解けも進み 春の頃合いを増してきました、
毎年 我が家の庭にも雪が 2m近く積もりますが!
雪解けの春は 必ず来ます!
そして そこからは毎年
必ず 青々とした新芽が 力強く芽生えます!
がんばれニッポン
震災の直後 厳粛の中に 我が家の息子の卒業式が行われました、
そして先日 自分が目指した高校の合格発表があり、
15の春
となりました!
父親として
息子へ一言
『 よかったな!青春を
おもいっきり 楽しめ
』
ここで 弊社の恒例行事のご報告を 少しさせて頂きます、
大災害で尊い命を亡くされた方々への 黙祷で始まった
第16回の安全大会
今年も 弊社の全現場へ出入りされる 全職人様方 総勢200名の参加をいただきました、
実は 大災害の5日後でしたので 延期も検討しましたが、
私達が 今出来る事として まずは自分達の安全意識を高め!安全への再確認を!
しっかりと行う事が まず出来る事として
人的災害の未然防止との考えにより行いうことを決めました、
防ぎようのない 自然災害と 未然に防げられる可能性のある現場労災ですが
被害に遭われた方と そのご家族や周りの方々の痛みは変わらずとの想いより
私も一つの会社の責任者として 平穏な日常と 平穏な現場運営が如何に大切かを 再自覚しました。
普通に仕事が出来ること、普通に生活出来る環境が 今の私には有ることに
心より感謝です
では また。。。
テーマ:
伝えたい事
- ジャンル:
ブログ
【2011/03/30 20:25】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
被災者の方々へ御悔みと御見舞い
こんにちは、
まずは 東日本大震災で被災された方々へ
心より 御悔やみと お見舞いを申し上げます、
また 尊い命を落とされた多くの方々の御冥福をお祈りいたします。
今現在でも消息不明の方々の一人でも多くの方のご無事を願うと共に
被害が これ以上 拡大しないようにと 深くお祈りするのみです
自然の猛威と 原発等の人工的なる災害に対して
人間は あまりにも無力である事を痛感しております
、 言葉もありません・・・・
大変に理不尽な言い方かもしれませんが 北海道に住む私にとっては
災害当日 対岸の火事!的に ニュース報道を見ていた様に思えます
ところが、
娘が東京に!友人 知人 親戚が、 東北や関東各地に居り
時が経つほどに
事の重大さを実感
する事と成りました!
明日からの東京出張も 当然キャンセルし、
まずは 娘を帰郷させ 親しい人達へ連絡を取り続け
連絡の取れた人から現地の状況を聞き、なにか 出来る事は?っと尋ねています・・・・
昨日 東京方面の親戚に 食料品等を送り (1週間以上掛かるとの事ですが!)
私の所属する 幾つかの会で 被災された同業者の方々へ
会として 義援金や物品を募り 少しでも何かの役にたてばと 行う事しかできません、
今後も 事の状況を見守りながら 私達で出来る事を考えて行い
原発等での被災拡大の一日も早い終息を願い、
被災者の方々の生活が早期に安定される事を心より お祈り申し上げます。
テーマ:
伝えたい事
- ジャンル:
ブログ
【2011/03/16 19:48】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
天真爛漫な姫たち
おばんでございます、
みみ
の日に 耳そうじをして
スッキリしている石山です
私がブログをはじめたのは
2007年3月2日
もう まる
4年も!・・・・
歴史を感じます
(飛び飛び
ですが
)
今日から
5年目へ向けて スタートです!
4年前の ブログを見てみると
あまり成長してませんね。。
そうです
私の思考回路は 二十歳から あまり変わってません
体力は若干衰え、色々な経験は積みましたが・・・・・日々成長はしたいのですが、
変わらない自分も好きです
(ナルシスト??)
まあ
継続は力
ですので! 飛び飛びですが ブログは続けま~す。。。
20数年前に 他界した母に買ってもらった お雛人形!まだまだ煌びやかです
当時0歳だった 長女も もう23歳! 年月が経つのが早くて ビックリ
です、
我が家には
天真爛漫
と云うべき?
ひめ
が3人居ます (一人は東京暮らしですが)
ある時は 私を 支え 励まし、癒し 笑わせ!良き理解者として、
また ある時は 私のケンカ相手となり 心配の種をつくり、人生の醍醐味を
味あわせてくれる
姫
たちです!
今日は みみの日でもありますが、お雛祭りでもありますので
耳を大切にするのと同様に
我が家の 3人の
姫
たちも 末永く大切にしたいと思います
いつまでも
健康で
天真爛漫な 姫たちでいてくださいね
アッ! 追伸、今日は息子の 公立高校の入試でした
どうか
合格を
以上! 5年目の 第1回ブログでした
では また
。。。
テーマ:
伝えたい事
- ジャンル:
ブログ
【2011/03/03 19:35】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
プロフィール
家ではやさしく仕事は鬼の石山です。
最近の記事
63歳になりました☆ (09/25)
猛暑の中! (08/30)
あっつい!夏祭り風景☆ (07/28)
出張先での風景。 (06/29)
心地よい季節となりました。 (05/30)
最近のコメント
コジ:スキー!ミッション達成。 (02/12)
石山:ご縁に感謝。 (05/13)
セキザワ:いつまでも青春。 (07/31)
山村正:枝切りと初雪 (12/18)
城谷 晃夫:秋晴れの気持ちで! (11/20)
石山かほるです!:27年前の運命の出会い。 (10/22)
mikako:27年前の運命の出会い。 (10/18)
最近のトラックバック
巨人の星4 青春群像編:巨人の星4 青春群像編 (05/21)
結婚記念日☆結婚記念日のプレゼント・贈り物なら:結婚記念日 (06/28)
欠陥住宅防止法ブログ版:失敗しない家づくり5ヶ条の5 (04/18)
月別アーカイブ
2023年09月 (1)
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2023年06月 (1)
2023年05月 (1)
2023年04月 (1)
2023年03月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2012年03月 (4)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (2)
2011年04月 (1)
2011年03月 (3)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (2)
2009年08月 (4)
2009年07月 (1)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (2)
2008年06月 (5)
2008年05月 (6)
2008年04月 (8)
2008年03月 (8)
2008年02月 (6)
2008年01月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年09月 (2)
2007年08月 (2)
2007年06月 (1)
2007年05月 (4)
2007年04月 (4)
2007年03月 (9)
カテゴリー
雑記 (307)
はじめに (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
石山工務店ホームページ
住宅作りは面白い!石山工務店社員ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
copyright © 2005 燃える社長のクールなブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
レンタルサーバー
成功するホームページ作成