こんにちは、今回も 至ってプライベートな ブログに徹する 石山です。
ジジと孫一家のTDR初体験旅行の風景を 自分癒しとして お伝えします

我が家では 3人の子供が1才半くらいから毎年 貯金を ほとんど切り崩して 年に1度のTDR旅行と グアム・サイパン旅行へ 行ってました!
お金は 貯める為ではなく 良き思い出創りの為にある
との 昔から私なりの強い!哲学です。
毎年 行っていたTDRでしたが、 私的には10年ぶりで! 今回は ひたすら孫の喜ぶ笑顔を見たい一心で・・・ 孫の 想いでとしては? まだ早いと思いますが、 まあ 自己(ジジ)満足ですね
当時の私的なTDRの思い出としては、
一番下の子が まだお腹にいるとき 幼い娘二人を 私ひとりで 連れて行き! けっこう 大変な思いをしたことと 、
新千歳空港から幼い子3人を連れ 家族5人で 乗る が!吹雪で 飛ばず 旭川空港へと いちかばちかで戻り なんとか 夜中にTDRに たどり着いた 思い出が 今では 良き思い出です。
多少のトラブルやハプニングも! 時の経過と共に 良き思い出と成りますね 。
では、孫とジジとしてのTDR初体験シーンを
 先ずは 孫の初フライト 旭川空港より!
初の飛行機で 周りにご迷惑を?と 思いきや 機中では 快適に 楽しんでました・・・。
 リムジンバスで やっと 夢の国へ到着。
 快晴のDシーで!キャプテン スパロー?にも遭遇し!
 TDSならではの イルミネーションや!
 その前で 光を 追っかけまわし
 先ずは 1日目を無事に、楽しく終え TDRホテルへと 。 (休憩)
ここで、少しは お仕事のはなしでも!
 弊社の介護事業部が 加盟する きたえるーむの全国大会が 今年も札幌で開催されました!
 全国 北海道~沖縄まで124店舗 展開する中で、 弊社は( 旭川で4店舗 )昨年に続き! 2部門で 全国2位を受賞しました
これは 一重に 日々利用者様へ誠実で 真摯に向き合うスタッフ全員の成果の結果です
これからも 一人でも多くのご高齢者様に 元気と 笑顔を いただきましょうね。 感謝
 こちらわ 東京 京王プラザホテル47階での これからのリフォーム・リノベーションを真剣に考える LRS全国FC会長会の風景!
月の3分の2以上は ちゃんと仕事してますよ 。
・・・・っと云うことで! TDR 2日目からの続きを

丁度 この日からスタートの クリスマス パレードで ラッキー!
 当時の我が子たちと 孫の笑顔が ダブリます・・・。

当然 孫がメインですが!各アトラクションや乗り物も 満喫し 少々 お疲れ気味で ナイター へと
 まだまだ 続きます
 エレクトリックに!私も孫も 多分? です・・・
 当時は無かった プロジエクション マッピング!進化してますね~ 。
 遠くに居ても!スゴイ爆風と迫力が
以上、駆け足でしたが TDRの宣伝?でした!!

一生懸命 働いて また行こうね~・・・ っと、孫に ささやく ジジでした 。
良き思い出 まだまだ創りま~す!では また。。。
テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ
|