燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
想えば遠くに来たもんだ。
こんにちは、今年もハヤッ
年の瀬です
思いきり 遊び!楽しみ
集中して お仕事に励みました
皆様にとっても 年初の目標を達成し
良き一年で あったと お察しいたします。
50歳も後半になると!あつかましく
言い切ります
この年末に昨日から
爆弾寒波で
さんも ビックリです!
今朝の窓からの 風景
いつになく!窓にも壁にも 雪がこびりつき
玄関先も
朝から除雪で 五十肩
が・・・
先日の ホワイトアウトの中
祝福の地鎮式
スタッフのチームワークで
納めさせて頂きました
おめでとう ございました
。
以上、吹雪三兄弟の? ご報告まで。
ここからは12月の夫婦の恒例行事と なりつつある?
函館フルムーン旅のシーンを
冬の太平洋を眺め グリーン車両で
の~んびりと
夫婦間の会話も?あまりなく
お疲れで・・・
今年一年の良き思い出や
お仕事や人生の展開などを
ゆ~っくりと想う時間です。
昨年と同じ
ホテルのお部屋からの風景ですが
昨年は雨!今年は記録的な豪雪で
夜景です!
まあ!ほとんどの交通機関が止まっている中
来れただけでも!良かったかな・・・・
昨年は果せなかったミッション
4つを
今年は 果すべく
ミッション1⇒活イカを食べる。
地元の仲良しビルダーさんに 事前に予約のお願いをして!
昨年から超不漁の
活イカを ゲット
ありがとう ございました。
ミッション2⇒函館と云えば!塩ラーメン
を食べる。
昨年は ラッキーピエロ
でしたが
スープの漉きとおった
美味しい塩ラーメンをゲット
。
食べてばっかりで・・・
ミッション3⇒教会のある街並み散策
翌日 吹雪が少しおさまった頃合いを見て
豪雪後の道を!夫婦で登山
二人とも仏教徒ですが
函館の街並みに教会は
お似合いですね。
ミッション4⇒函館山からの100万ドルの夜景
昨年はロープウウエイの事故で登れませんでしたが!
今年はなんと
吹雪も収まり
修学旅行以来40年ぶりの
絶景を
夫婦で初めて眺めました
以上、4つのミッション全達成です
お天気と 運と 仲良しビルダー様へ 感謝。
おまけ
昨年と同じ場所のホテルのロビーで
ツリー
をバックにツーショット
!
ですが、私の頭部に
スポットライトが直撃で
ジャスト
こんな感じです
(笑)
最終日は朝からスッキリ晴れて
ゆっくりと温泉
に浸かり、美味しいものを食べて
函館を夫婦で 満喫させていただきました
。
美味しいものと云えば
今年も全国の仲良し社長様方から
地域の特産品を
たくさん頂きました!!
これは?私の調理風景です
福岡の馬渡社長様からの サザエさん?です
北海道のツブ貝と、どちらが美味しいか?
の 話になり
生きたまま 30個ほど
贈ってくださいました!
ザザエほど!お刺身作りが難しい貝はないと
断言できますが
心優しき
お人柄のような
調理の説明書を
写真付きで
いただきました
アワビの様な触感で
一人で7個分の お刺身を!いっちゃいました
良き先輩に 感謝。
はい、ここで私の今年 最高の
癒し
ツリーに 願を掛ける!最愛の孫です
今年も 本当に!おおジジばかで
幸せな
一年でした
全てに 感謝 感謝です。
新年も
更に 良き年としましょう。
では また 来年
。。。
テーマ:
日々の出来事
- ジャンル:
ブログ
【2017/12/26 15:04】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
プロフィール
プロフィール
家ではやさしく仕事は鬼の石山です。
最近の記事
平凡な日々に感じる幸せ☆ (02/27)
異例のお年始 (01/29)
ゆったりとした時間 (12/26)
大工総棟梁・ザ職人 (11/27)
秋の一言 (10/27)
最近のコメント
コジ:スキー!ミッション達成。 (02/12)
石山:ご縁に感謝。 (05/13)
セキザワ:いつまでも青春。 (07/31)
山村正:枝切りと初雪 (12/18)
城谷 晃夫:秋晴れの気持ちで! (11/20)
石山かほるです!:27年前の運命の出会い。 (10/22)
mikako:27年前の運命の出会い。 (10/18)
最近のトラックバック
巨人の星4 青春群像編:巨人の星4 青春群像編 (05/21)
結婚記念日☆結婚記念日のプレゼント・贈り物なら:結婚記念日 (06/28)
欠陥住宅防止法ブログ版:失敗しない家づくり5ヶ条の5 (04/18)
月別アーカイブ
2021年02月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2012年03月 (4)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (2)
2011年04月 (1)
2011年03月 (3)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (2)
2009年08月 (4)
2009年07月 (1)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (2)
2008年06月 (5)
2008年05月 (6)
2008年04月 (8)
2008年03月 (8)
2008年02月 (6)
2008年01月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年09月 (2)
2007年08月 (2)
2007年06月 (1)
2007年05月 (4)
2007年04月 (4)
2007年03月 (9)
カテゴリー
雑記 (276)
はじめに (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
石山工務店ホームページ
住宅作りは面白い!石山工務店社員ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
copyright © 2005 燃える社長のクールなブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
レンタルサーバー
成功するホームページ作成