fc2ブログ
燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
娘へ
こんにちは、(今日は3月3日 を大切にしましょう。)

3月は 公私共に多忙な!石山です
この忙しさを 楽しみたいものです、、

3月1日から スタートした弊社の新年度!

必達の計画数字も決定しまして、

あとは ひたすら 前へ 前へと進むのみです。。( 必達計画の達成!前祝いも全社員で楽しく完了

みなさま どうか暖かい眼差しで 見守ってやってくださいね


私がブログを始めてから 今回で4回目の お雛さま祭りとなりました、

我が家の娘たちも 大きくなり、

長女は4年前に 札幌へと巣立ち 次女は先日 高校を無事?卒業しました、

年月が経つのは 本当に早いもので、

子の親として 楽しみと、淋しさと、・・・・少し複雑です・・・・


な~んて! 親がしんみりと していても しかたありませんね。。。

DSC06388.jpg
22年目を迎えた 我が家の雛人形! 最近はなんだか 我が家の歴史を感じるようになりました。
(私も歳かな?)

DSC06406.jpg
  妻が 自分の為に買って来た 美味しそ~なケーキです。


少しずつ 大人に成って行く娘たちに 人生の先輩として、

父親として、贈る言葉は 【 自分の人生を 思いっきり 楽しめ 】です。


ただし 努力と苦労の 結果の上での 楽しさしか 長続きはせず

      自分を大切にする事と、自分の事しか考えない事の 意味の違いと、

      お人よしと、 良い人 も違う、 っと云う事を 深く理解した上でね!。 グッドラック

 ( 歳を取ると 理屈っぽくなりました・・・・)


DSC06396.jpg
 次女の高校の 卒業式の風景です。

色々と!ありましたが、卒業おめでと~う 


実は、私と妻も同じく ここで 約30年前に 卒業しました!!(妻とは2年違いですが・・・)

約2時間の 式の最中 私の古き良き!?青春時代の 
多感なる思い出に (御トイレを我慢しつつ) 浸りました


歳を取り 幾つになっても 青春時代の 熱いハート 良くも悪くも 思い出は

大切にしたいものです。。

娘たちよ 思い出は 人生の宝です 後悔せずに 楽しい思い出を た~~くさん作りなさい。。。

                                        では また  










テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://1480jp.blog95.fc2.com/tb.php/114-009c4289
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール


プロフィール


家ではやさしく仕事は鬼の石山です。

石山ホームページ



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する