燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
毎年恒例のお盆の風景と、コメントへの感謝と決意。
私のブログを見ていて下さっている方々
いつも大変にお世話になっております。
ブログを始めてから約3年半が経ちまして
最近 少しマンネリ化の傾向があり、
また 更に私の事を知って頂ければ との事より
【
私の大切にしている事
】
シリーズ
を
今回よりスタートしま~す
(おおげさですね~
)
まず
第1回目
は
『 恒例行事 』
です!
私的・夫婦・家族・会社・・・等々で毎年 または定期的に行われる行事です、
一つの区切りとして、または 気持ちの整理や
心のケア
大切な事を忘れない為の確認として、
楽しむ為、集う為、前へ進む為、共有し合う為、・・・・と 様々な目的はありますが
ふだんは バラバラな様な
家族
でも 定期的な行事で集い 話し合い
心を一つにして何かを行う事で
家族の絆
を確かめあったり、
会社
では(当社では)毎週月曜日の全社朝礼で全員の業務内容や 笑顔を確認し合い
全体の一体感を増し、統一目標を持ち 各自のモチベーションUP・・・に始まり、
様々な恒例行事を
会社存続への
大切な仕組みとして
行います。
有意義か?どうかは別としても、一つの節目としても大切に思います。。
そこで今回は 我が家でも 最も大切な恒例行事の一つである、
結婚以来23回目となる 家族全員での お墓参り後の お盆の風景をお伝えします!
私達 家族が幸せであるのも ご先祖様があってのお蔭との 想いを胸に
毎年6ヵ所のお墓とお仏壇に 家族全員でお線香を上げさせて頂き、
旭川近郊の親せきのお宅への途中、必ず通る草原の真夏の風景。
山里深い昔ながらの田舎の 私も子供達も!大好きな風景! おじさん、おばさん毎年ありがと~う
毎年 広~い農園を案内して 捥ぎたての果物や野菜をいただきま~す
感謝です。。
いつも歓迎してくれる 優しいおじさんと 我が家の3兄弟
田舎に親せきが居るって 本当に感謝です!この自然の中に居るだけで 心が洗われます
そして最後は 妻方の実家で 楽しく焼肉会!
今年は義父と4人で
をしてからの
でしたので
最高に美味しかった~
子供達 恒例の花火大会です
様々な恒例行事がありますが
良い習慣での こういう楽しい毎年恒例の行事は
私的に
一つの生きがいでもあります
、大切にして行きたいと思います。。
ご先祖様に 感謝
『
お話は変わりますが
』
前々回の私のブログへコメントを頂いた (旭川OB様)へ大変に ありがたいご忠告を賜りまして、
改めて 心より御礼と感謝を申し上げます
前々回頂いたコメントへの ご返信でも掲載をさせていただきましたが、
お客様の貴重なる生の声と 真摯に受け止め、会社の長として
全社員は元より、私共の仕事に携わる各関係者全員が 出来る限り 不平不満なく、
気持ち良く 更に働き易い環境へとして行く事が 私の重要な責任かつ急務であると
強く再認識を深めました、付きましては 全社員の 心のケアを含め
お客様方に ご心配を お掛けしない様な 会社組織体制として改善して行く事を
社長として 硬く お約束させて頂きます。
尚、今後とも 暖かい目で見守っていただき、また同様の案件が御座いましたら
ご忠告のほど 重ねてお願い申し上げます。 誠に ありがとうございます。。
では また、有言実行の 石山より
テーマ:
伝えたいこと
- ジャンル:
ブログ
【2010/08/19 19:27】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
私の大切にしている事と、お知らせ。
|
BLOG TOP
|
花火大会での!小さな夫婦の風景。
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://1480jp.blog95.fc2.com/tb.php/127-575d05eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
プロフィール
家ではやさしく仕事は鬼の石山です。
最近の記事
63歳になりました☆ (09/25)
猛暑の中! (08/30)
あっつい!夏祭り風景☆ (07/28)
出張先での風景。 (06/29)
心地よい季節となりました。 (05/30)
最近のコメント
コジ:スキー!ミッション達成。 (02/12)
石山:ご縁に感謝。 (05/13)
セキザワ:いつまでも青春。 (07/31)
山村正:枝切りと初雪 (12/18)
城谷 晃夫:秋晴れの気持ちで! (11/20)
石山かほるです!:27年前の運命の出会い。 (10/22)
mikako:27年前の運命の出会い。 (10/18)
最近のトラックバック
巨人の星4 青春群像編:巨人の星4 青春群像編 (05/21)
結婚記念日☆結婚記念日のプレゼント・贈り物なら:結婚記念日 (06/28)
欠陥住宅防止法ブログ版:失敗しない家づくり5ヶ条の5 (04/18)
月別アーカイブ
2023年09月 (1)
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2023年06月 (1)
2023年05月 (1)
2023年04月 (1)
2023年03月 (1)
2023年02月 (1)
2023年01月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2012年03月 (4)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (2)
2011年04月 (1)
2011年03月 (3)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (2)
2009年08月 (4)
2009年07月 (1)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (2)
2008年06月 (5)
2008年05月 (6)
2008年04月 (8)
2008年03月 (8)
2008年02月 (6)
2008年01月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年09月 (2)
2007年08月 (2)
2007年06月 (1)
2007年05月 (4)
2007年04月 (4)
2007年03月 (9)
カテゴリー
雑記 (307)
はじめに (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
石山工務店ホームページ
住宅作りは面白い!石山工務店社員ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
copyright © 2005 燃える社長のクールなブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
レンタルサーバー
成功するホームページ作成