燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
年始の想い☆
心新たなる 新年です
言葉 少なに 様々な 本気の
想いを込めて
先ずは
本年も何卒 宜しく お願い申し上げます
。
年末~年始より!早
数週間が経ちましたが、
公私共のご報告と 想いを お伝えさせて頂きます。
元旦の初詣の風景『今年も一年 良い年であります様に・・・』
毎年 元旦の家族での初詣は 午前中の、お昼少し前が
ベストです!
その前後は 大混雑ですが
驚くほど空いてますよ・・・。
結婚より30年間!家族全員での初詣と、お墓参りが、石山家の法律!?ですが、
二人の娘が 続けて嫁いだので
今年は妻と 帰郷した息子と私の3人となり、少し淋しく感じます・・・
まぁ 喜ばしいことで、肩の荷が 少し軽くなりましたよ
。
想えば 家族が一度も休むことなく!健康で30年間 続けられていることは!
ありがたく
感謝です
アッ!今年は結婚30周年記念を
なにか?しなくては・・・
ちなみに、2007年3月から始めた 私のブログも今年で!まる10年目です
『 継続は 力
なり 』 を信じて、私の歴史としても
今後も続けます。
お話は 前後しますが、昨年末の30・31日は 築17年目となる!
大切な 我が家の
大掃除で!心地よい汗を流し
新年を迎える 各飾り付けと、神棚のお掃除と セッティングは
結婚以来 30年間!家長として私の 大切な行事としての 役割でしたが、
昨年 晴れて成人となった
長男に託しました。
父親として 達成感と云うか!満足感と云うか?なぜか
すごく嬉しく
満たされた気持ちに
なりました!
単純な? いえ、純粋な父親ですね
。
ここで
年末の話と なりましたので、
弊社の『2017年に向け!もっと楽しむ
大忘年会』風景を~
すみません
本番での
華やかな衣装でのシーンは
企業秘密
?なので・・・
直前の各部の 練習風景で!お感じくださいませ・・・。
※尚、『 本気で紅白対抗ダンスィング合戦
』を!
DVDで、ど~してもご覧になりたい方は 各担当者へ
お申し出を頂くと!(有料?)もらえるかも?です。
各キャラクターに!身内ならではの
たのしさと 笑いが・・・◎
熱唱
ダンスィング
たしかに
勢いは!感じられましたよ・・・☆
昨年 大ブレイクの!ベタベタな TPP
? 政治かっ!!
うちの 孫も
大好きですよ・・・
今回は 全員での初参加となる 期待の
新星!我が介護事業部の
きたえるーむ
市内 4店舗 約40名の精鋭スタッフ紹介
元気な お年寄りを
た~くさん増やしましょうね~。
ここで、約200数十名の!大忘年会の メイン司会の重責を担った
フレッシュで?爽やか!そうに見える?
実は けっこうベテランの!緊張の風景で~す
良かったよ。
本当の メインは?こっち!?
弊社 忘年会の名物
余興の 総合司会は!
実力・風格・貫禄?共に!見た目的にも
ジャスト フィットの
余裕と 自信が感じられる
テツコさんと バカ殿さんでした☆
本当に
全スタッフが
よくやってくれました
。
前年は 通常業務が 終わってからの余興練習が 多かったと思いますが、
昨年からは
20時 全社内消灯 退社
木曜日は18時の定時退社を!
原則として、お客様の お打合せの都合上 以外では厳守の中
各チームが集中して!完成度の高い
出し物に 少し?感動しました
。
最近 各企業の違法残業や、雇用形態・メンタル ヘルスチェック等々が!
問題として 多く取り挙げられていますが、
私も社員数 約100名の一企業の経営者として、全社員の実生活と
プライベートの充実を 更に良い方向へ本気で 向上へと!
改善したいと考え 実行しています。
ただし、労働時間×業務内容=成果(良い仕事・お客様の満足)
・・・っと云う 従来の考え方ではなく!
その仕事の真の目的を 深く考え、どの様な 成果とするかを
結果からイメージして!着手すると
より効率的な業務となります。
各社員の 本気で業務に集中出来る 職場環境や仕組み創りの徹底と!
質の高い 効率的な手法へと!先ずは会社と 各社員が強く意識し、
全社での仕組みとしての構築は 必ず可能となります。
確かに 様々な問題や!個人差は ありますが、
お客様にとっての 幸せで
楽しい ライフステージである
家創りやリフォームが、余裕もなく!?不幸せそうな社員では
お客様に失礼で
楽しくなく!無理だと 思いますので・・・・・
より クオリテェーの高い 業務を 必ず行って参りますので
何卒 ご理解の程 宜しくお願いいたします
。
お仕事的な 話が長すぎました
気分直しに
今年の お正月も
ひとりスキーで
自分への チャレンジと!大自然を満喫しました
まだまだ 気力
体力
充分
フル パワーで行けます
マイナス20度の
山頂での一休み
癒されます!
今年は お天気とゴンドラの時間の関係で 8本で
許してあげました
今月中には
10本 行きますよ。
お正月の お休みも楽しく終え
例年通り お仕事始めから 新年朝礼⇒全社 お祓い⇒社員+家族+大工さんでの
総勢 100名超で
温泉へ新年会へと
はい!では、私の 最高の癒しを
孫と私の 初バス
旅行で~す
全社員とご家族の
楽しい 宴会風景!
皆さんのお蔭
さま様で
良い業績と
8年連続のトップ シェアに感謝☆
ジジ~ サケクサ~ッ
って!かな?
・・・っと云う事で、年末年始の
恒例 行事の風景でした◎
今年も 本気で!仕事も 人生も 楽しみます
。
では また。。。
テーマ:
伝えたい事
- ジャンル:
ブログ
【2017/01/14 14:32】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
私的ブログ満10歳!☆
|
BLOG TOP
|
今年も色々ありました☆感謝
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://1480jp.blog95.fc2.com/tb.php/229-85a8d141
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
プロフィール
家ではやさしく仕事は鬼の石山です。
最近の記事
平凡な日々に感じる幸せ☆ (02/27)
異例のお年始 (01/29)
ゆったりとした時間 (12/26)
大工総棟梁・ザ職人 (11/27)
秋の一言 (10/27)
最近のコメント
コジ:スキー!ミッション達成。 (02/12)
石山:ご縁に感謝。 (05/13)
セキザワ:いつまでも青春。 (07/31)
山村正:枝切りと初雪 (12/18)
城谷 晃夫:秋晴れの気持ちで! (11/20)
石山かほるです!:27年前の運命の出会い。 (10/22)
mikako:27年前の運命の出会い。 (10/18)
最近のトラックバック
巨人の星4 青春群像編:巨人の星4 青春群像編 (05/21)
結婚記念日☆結婚記念日のプレゼント・贈り物なら:結婚記念日 (06/28)
欠陥住宅防止法ブログ版:失敗しない家づくり5ヶ条の5 (04/18)
月別アーカイブ
2021年02月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2012年03月 (4)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (2)
2011年04月 (1)
2011年03月 (3)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (2)
2009年08月 (4)
2009年07月 (1)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (2)
2008年06月 (5)
2008年05月 (6)
2008年04月 (8)
2008年03月 (8)
2008年02月 (6)
2008年01月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年09月 (2)
2007年08月 (2)
2007年06月 (1)
2007年05月 (4)
2007年04月 (4)
2007年03月 (9)
カテゴリー
雑記 (276)
はじめに (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
石山工務店ホームページ
住宅作りは面白い!石山工務店社員ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
copyright © 2005 燃える社長のクールなブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
レンタルサーバー
成功するホームページ作成