fc2ブログ
燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
平昌五輪(長編)☆感動を!ありがとう。
こんにちは、雪すごいです!
毎年この時期は全道的に雪は ありますが、
今年の旭川方面は 特に豪雪で
気温も低い日が続き!融けずに
増える一方です・・・

道路・交通環境も悪く!
日々の除雪作業と 車の運転をされている方は
本当に ご苦労様です。

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-00@decoMailer.jpg
【 ビフォー 】

我が家のリビングからの風景です
カーポートとウットデッキが!大変な状況です

カーポートの梁が 少し撓んできてましたので!!
昨日 車庫の雪庇落としも含めて3時間半
マイナス7℃の中 ビッシリ除雪で 汗を流しました

!cid_95E502B8031FBFD40B3420E551F3D6E1-00@decoMailer.jpg
【 アフター 】 ※上記写真と 同じアングルです

除雪自慢で?もう1枚
!cid_95E502B8031FBFD40B3420E551F3D6E1-01@decoMailer.jpg
高さ3メターの 雪山で~す

今年は2回目ですが
身体ヤバイです!

皆様もあまり無理なさいません様に・・・。


同じ雪でも  除雪はお仕事・義務・危機感!
スキーは 楽しみ・爽快・リフレッシュ☆

どちらも終わった後の汗は 心地よく
達成感と満足感があります。

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-02@decoMailer.jpg

スキーも今年2回目です

!cid_95E502B8031FBFD40B3420E551F3D6E1-02@decoMailer.jpg

晴天で空気も 綺麗!
!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-03@decoMailer.jpg

山頂で ヒヤッとする雪原に横たわり
真っ青な空と 真っ白な雪の 2色の世界は
癒しの時間です。

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-01@decoMailer.jpg

冬ですが!雪ばかりで すみません


はい、毎度のことですが?
前振りが長~くて・・・・

本題の冬季五輪 平昌オリンピック
男子 フィギュアスケート観戦の風景と、
前後の韓国 風景を!写真 多数で お伝えします

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-06@decoMailer.jpg

熊と クマ?のツーショット!
韓国ソウル駅からフィギュア会場 最寄りの江陵駅へ
KTX(韓国の新幹線?)で、約2時間

(私はどこでしょう?)
!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-07@decoMailer.jpg

今回は(株)LIXIL様の全国リフォーム系のコンテストで
選ばれた32社、約40名で!
日本代表選手応援団PREMIUM CUP
として参加させていただきました

せっかくなので更に前振りから・・・

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-08@decoMailer.jpg

私的には12年ぶりとなる韓国ソウルの
宿泊ホテル前で!ストレートです・・・。

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-09@decoMailer.jpg
今後の日本リフォーム業界は?・・・のテーマで
ビジネスセッション

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-10@decoMailer.jpg

ウェルカムパーティーでは 特別ゲストに!
20数年前のバルセロナ五輪 水泳で金メダリストの
岩崎 恭子さんによる、金メダル話を 聴かせて頂き

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-11@decoMailer.jpg

明日の歴史的瞬間である
羽生選手のゴールドメダルへの
予感を感じつつ
参加者 全員へ!本物の金メダルを
触らせていただきました

私的にも初のオリンピック会場へと

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-12@decoMailer.jpg

約30分ほど歩いて 行きましたが、
思っていたよりも!寒くはなく
雪は 全くありませんでした!!

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-13@decoMailer.jpg

会場の韓国ポリスの方々は
セグウェイでのセキュリティー警備

いよいよ開催会場へと!

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-14@decoMailer.jpg
TV中継を撮る人を 撮る 私・・・

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-15@decoMailer.jpg
競技場の全景 選手が練習中です。

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-16@decoMailer.jpg

私は いらなかったのですが・・・一応記念に

いよいよ

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-17@decoMailer.jpg

羽生選手と 宇野選手のツーショット練習風景!

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-18@decoMailer.jpg

さすが!圧倒的な オーラを感じました

ここからはゴールドメダルへの
4回転

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-20@decoMailer.jpg

ハヤッ 軸が振れてない!

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-21@decoMailer_2018022718172501a.jpg

う!美しい。

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-22@decoMailer.jpg

               着地 

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-23@decoMailer.jpg

              決まった~ 

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-28@decoMailer.jpg

様々な苦難と重圧を乗り越えて!魂の演技で勝ち取った
圧倒的なゴールドメダルに 感動です。

すみません
宇野選手の華麗で力強い演技も!

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-27@decoMailer.jpg

感激しました!
銀メダルおめでとう

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-29@decoMailer.jpg

歴史的なワンツーフィニッシュ

日本の若者の 不屈の精神力に
明るい未来を感じます。

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-30@decoMailer.jpg

平昌五輪のヒローお互いを讃えあうシーン!
この感動の場面を 後ろから生で観られることに 感謝です

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-32@decoMailer.jpg

カッコイイとにかく!かっこいい

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-34@decoMailer.jpg

日本人ってやっぱり スゴイ人種ですね

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-35@decoMailer.jpg
んで!私も 外で真似させていただきました・・・

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-36@decoMailer.jpg
会場の外はTV中継や 芸能レポーターが!た~くさん居ました。


まだまだ お伝えしたい事がありますが
長編すぎて・・・・・

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-42@decoMailer.jpg

今回の応援ツアーを企画・参加させて頂いた
(株)LIXIL様と

感動の涙を流させて頂いた
日本代表選手に 心より 感謝です!
本当に ありがとう ございました

以上、平昌五輪 報告でした


そして2月は最愛の孫の
2歳の お誕生日です 

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-43@decoMailer.jpg

元気で 健康に育ってくれてありがとう

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-44@decoMailer.jpg

初めてのバースデーローソク自分でフー

!cid_D89BDED40DD4E1B625EE377EA78CA24D-45@decoMailer.jpg

みかんを食べると笑顔で踊りだす
2歳になっためんこちゃん でした。


超 長編への お付き合い!
ありがとう ございました では また。。。

 
































テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://1480jp.blog95.fc2.com/tb.php/242-effd09e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール


プロフィール


家ではやさしく仕事は鬼の石山です。

石山ホームページ



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する