こんにちは、旭川の2月はまだ 冬真っ只中です。 インフルエンザのピークは過ぎたようですが 体調管理には  しっかりと気を付けましょうね。
我が家の 雪没した庭

雪 多すぎです!
雪国から九州へと EH社長 方針発表会へと。

EH社長会ゴルフコンペ 福岡で 約4カ月ぶりの 今季初ショット 。

枯れた芝は 中々幻想的ですが! 池 多すぎです・・・。
またまた厳冬・豪雪の旭川へと

先月は悪天候で 3本しか滑れなかったので 今回は 快晴での リベンジです 。

毎年 冬季の自分へのミッションとして 山頂へゴンドラで行き 10本滑ることを 10年間 連続で達成出来ました 。

この素晴らしい景色と 澄んだ空気の環境で 自分の健康と 気力 体力 維持のためにも あと 10年は継続しますよ! 継続は力なり です。
ここで 少し お知らせでした!

みなさまの お陰様で

旭川エリア新築住宅棟数 10年連続NO,1 が確定しました 。
決して 棟数のみを 追って 会社経営を して来たのではなく、 当然 一棟一棟 誠実に 一人一人の お客様に 向き合った 結果の積み重ねとしてです。
今から20数年前 ある 同業者の先輩社長から 「 あんたは この業界の異端児だ・・・」 っと!言われたことを 思い出しました、
異端児とは?良く解釈すると 有る分野で 正統から外れ 特異な存在と みられている人・・・
悪く解釈すると! 業界の はぐれもの・・・だそうです。
確かに 当時は今にも増して! 結果を出すためには なりふり構わず 仕事に 没頭した日々の 連続でした・・・・
今は少し 大人に?なり 協調性やバランス感覚も 成長?したとは思いますが、
仕事に対する 情熱や 考え方は 変わりません。
私的には 異端児でも 鬼でも! かまいませんが、
ひたすら お客様・協力業者様・各職人様 そして 弊社の全社員に 心より 感謝いたします。
先々の事は よく分かりませんが 正しいと 思う考え方での
継続は 確かに 力です。

これからも 沢山の方々に支えられて 良い意味での 異端児を 貫きます。
硬い話ばかりで! すみません ・・・
では 今回の ベストなショットを

お誕生日 おめでとう 。

少し早いですが、母たちの 30年前の お雛様 の前で 元気に ツーショット 。
春は 近いですね
では また。。。
テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ
|