fc2ブログ
燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
クリスマスも終わって、いよいよ・・・・!
 クリスマス イブは うちの次女の誕生日! でも最近は、親からのプレゼントは ひとつだけ!?です。

 その一方で、まだ小学生の息子も サンタさん!っと思われる人?からのプレゼントを 今年も  頂いた様です!?


 子を持つ親に取っては、毎年クリスマスのプレゼントを どのようにして渡すのかを、 
考えさせて くれる時間が、小さい子供と サンタクロースからの 親へのプレゼント のように思えます。 (私も小学3・4年生ころまでは・・・・!)

 今年の 我が家の場合は、親が 子供に気を使ったのでは無く、子がまだ子供として、親に 気を使った ケースの様でした!!
 【 サンタクロースを信じる 子供さんには、見せないでくださいね。】


 まあ そんなこんなで、早くも 1年が終わろうとしていますが、我社の 今年の営業も 29日で 一応は仕事納めと成りますので、今年も 1年お世話に成った 方々へのご挨拶も終えて、各々のやり残した事の 仕上げと確認 それと、来年に向けての準備に追われている 所です。    


 毎年の事ですが、私共の 住宅建設業は クリスマス時期や、お正月を 新しい我が家で 迎えられたいと ご希望される お客様も多く居られますので、今時期は お蔭様で ほぼ毎日 お客様への 住宅のお引渡しを させて頂いております。
 ( 誠に ありがたい事です、 心より 感謝 感謝です! )


 ですが、私共 注文住宅を ご供給させて頂く側の業者として、又 会社の基本的な 姿勢として、当然に 流れ作業的な 住宅建築から 完成、お引渡しには、決して成っては いけない! っと 私自身の戒めとして、強く感じております。

 私共 住宅会社に取っては、確かに 年間なん10棟! っという商品で有る事には 間違いありませんが、しかし 
住宅を建てられる お施主様にとっては、当然に その1棟こそが ご家族と自分の 全てで有ります!!  

 私は あくまでも、地元で商売を させて頂く、 いち工務店の社長として 常に 1棟 1棟の お客様の目線で仕事を考え、そして そこに 心(ハート)を入れ込む!!  という気持ち的な作業が どれだけ出来るか、又 それが出来る社員と、携わる協力業者の 質と量で お客様に 本心から喜ばれ、満足と信頼を得続けられる会社 工務店しか この厳しい業界では、生き残られない!! っと 痛感してます。

 綺麗ごと ばかりの様ですが、とかく会社経営の事ばかりが、先行してしまいがちですが、その 心(ハート)を 社長として常に忘れずに、お客様の住宅に 携わる 社員と協力業者さん達へ、バランス良く伝え、様々な方法で指導し続けることが 私の生きる唯一の 道と考えます。


 今年も 本当に 皆様の御蔭を得まして、新築完成 お引渡しで 46棟(モデルハウス2棟 含む) リフォーム工事を 含めた 総売上げ 約 ¥135000万円(税別)予定と、昨年よりも 少し良い 業績と 成ることが出来ました、本当に 皆様へ 感謝 感謝です!。

 ですが、私共 石山工務店は、決して! 次は50棟 60棟!っと 棟数 増や、売上げ 増だけを 目標とする様な 企業側の論理だけの会社には、 私が社長で 居る限り 絶対に成りません!【 お約束致します。】

 
 あくまでも、地元 旭川の工務店として! お客様は元より、ご協力を 頂いている 皆様へ、ご迷惑を お掛けする事が 無い 社員層の厚い 会社規模の 維持 存続の為、と 皆様から 喜んで頂ける 住宅を造る会社で有り続ける 為にのみ、 【 安定 と 継続 】を 信条とします。

  長くて すみませんでした! ご清聴 有難うございます。
この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://1480jp.blog95.fc2.com/tb.php/28-93122bf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール


プロフィール


家ではやさしく仕事は鬼の石山です。

石山ホームページ



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する