fc2ブログ
燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
GW!お花見・見学会・鯉のぼり
 こんにちは!

 GWを前に みまさん お元気ですか! っと言う 私は 少し元気では ありません・・・?

 先日から カゼ?か、花粉症?か まだ解りませんが、

 せき、くしゃみ、鼻水、が 止まりません・・・・なんで?

 それで 今日 (健康診断 以外に約1年ぶり) 病院に行きました、 そこで!

 ( 今日の教訓 6 )=【 病は 気から・・・・ って 本当に!?? 】 です。


 私は日ごろ 周りの人が カゼをひいていても ( 自分は気力で うつされない! )

 または、( カゼを ひいても 気力で治す! ) 派の人間でしたが・・・・

 やはり 人間 生身ですから、 確かに 気持ちは大事ですが 気持ちだけでは  

 どうにも ならない事も有ると 再認識させられました ( 自転車の 乗りすぎ かも・・・? )


 旭川の 今年の 『 白樺の花粉は 例年の 14倍!』 だそうです

 みなさま方も 家に帰ったら 【 うがい と、手洗い 】をして、自己 体調管理に

 気を配りましょーう! ( 鼻を かみすぎて、鼻が 痛い経験者より。。。)


 またまた 前おきが 長く成りましたが、

 先日 私の自宅で 社員だけの ( 花は無い けど お花見会! )と

 GWに向けての ( 住宅見学会の 決起 飲み会! )を 合わせて行いました

 DSC01884.jpg
 約 30名が 緊張することも無く? まるで我が家の ようでした!( サア!GW ガンバルゾ~!!)

 DSC01890.jpg
 別なアングルからも、 たのしそうですね~!!( うちの家内の 手作り料理も多々有りました・・念の為)

 今年は 経費節減と 例年よりも 早く 桜が開花した為、私の自宅でと 成りましたが

 昨年までは 大きな公園で 社員・大工さん・関係業者さん たちで、テントを張り

 約 100人くらいで お昼から、夜まで 焼肉をしながら 桜の木の下で お花見会を してました
      ( 準備と段取り が非常に 大変そうでしたが・・・・ )


 続いて、 当社の自信作である GW中 公開のモデルハウスと

 お施主様の ご好意で(感謝です) 公開させて頂く 完成住宅 2棟の ご紹介を 少しさせて頂きます

 DSC01918.jpg
 インターデコハウス が誇る タスカン モデルです! 【 2×6造!!】

 外観もですが、 内部の内装は 本当に 凄く良く 造り込まれていて、落ち着きと 機能性が調和した

 まるで (おとぎの国! )従来の 日本の住宅の コンセプトには無い 驚きの空間です!!!

 
 こちらは、同じ 並びに建つ 【 古民家 風 】または、大正ロマン風の 日本の 古き良き時代の
 伝統文化を 思わせる! 本当に落ち着きの有る、ズーット ここに居たくなる 素晴らしい空間の住宅です 
 DSC01900.jpg


 DSC01909.jpg
 日本人の 心に 響く 素直な 安らぎを感じます ( お施主様の お人柄を 感じる お住まいです。)

 DSC01912.jpg
 しかも 工法は ウレタン断熱パネルの 【 SW スーパーウォール工法!】です。


 すごい 宣伝ばかりと 成りましたが、一般的な シンプルモダン住宅を 見慣れた方

 是非! 必見!! 当社スタッフが 決して 【 しつこく する事 無く!】・・・ お待ち致しております。。


 今日の ブログ最後は、我が家の 鯉のぼり 風景ですDSC01896.jpg
 五月晴れ! の空を 泳ぐ、 ( 屋根よ~り 高~い こいの~ぼおりー・・・・) 風景

 DSC01893.jpg
 ついでに、上からの アングルも どうぞ!


 最近は あんまり 鯉のぼりを 見かけることが 少なく成った様な 気がしますが・・・・

 我が家の 鯉のぼりも 早 13年目と成りました!

 息子も 中学生と成り、なんだか 少し ○○そうな!? 気配を 感じながら

 今年も 4月の初めころ ( もう そろそろ 鯉のぼりを 立てるよ・・・)っと言う 私に、

 息子は ( まだ 早いんじゃない・・・・)っと、  私が ( じゃあ いつ・・・?)

 息子 ( 1週間くらい 前で・・・ ) っと 言う事で、 先週 立てました・・・・


 あ~ 来年の 我が家の 鯉のぼりの運命は ??

 みなさんは どのように 思われますか? やはり 子供の意見を 尊重すべきですよね~・・・・ 当然 
 それでは 良いGWを (お休みの方も、お仕事の方も) 事故などに気を付けて、

 大いに 楽しんでください!!                        では また。。。 

  
 





  


 

 

 
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/05/13 18:54】 | # [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://1480jp.blog95.fc2.com/tb.php/56-febd904f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール


プロフィール


家ではやさしく仕事は鬼の石山です。

石山ホームページ



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する