fc2ブログ
燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
私の出張日記(山形・東京編)
こんにちわ、お元気でしたか! アイ アム ファイン でした (ルー?)

先々週は 東京方面、先週は 山形方面へと 出張がありまして、(情報収集と、勉強の為

旭川に帰って来ると、ドカ雪!でした・・・・ 『 北海道 バンザーイ!!』

DSC03666.jpg
 寒くて 外に出ずに、我が家の縁側から 雪に埋もれそうな、ウッドデッキのテーブルとイスの 風景!
                                 (早く方付けなくては・・・ タイヤも夏のまま・・・)

 DSC03665.jpg
 さくらんぼの木も 2本とも まだ葉っぱが 青いのですが・・・・ 小枝を切り、冬支度の前に いきなりの雪!            (今週末は 冬支度をしまーす。)

さて、まずは 東京への出張は 大手建材メーカーさんの ご招待で

新商品の発表展示会に 行き、来年度に向けての 新しい商品知識を 学び高めて来ました!

 DSC03552.jpg
やはり東京は 何度行っても、スゴイ大都会ですねー!(東京タワー・レインボーブリッジ・フジTV


 夜は 六本木で 芸能界の知人!?達と お酒を飲みながら 社会勉強をして、視野を広げました。。!
 渡瀬建材(東京)1
 全員が そっくりで! びっくり!・・・・ (ものまねエンタ・テイメントハウスSTAR にて。。。)
                         ステージでのショーも 最高でした!!


続いて 先週は HWと言う リフォームのFC会で、北海道と 東北の加盟店数社による

視察 勉強会が、山形県の米沢市にある >(株)本多建設様で 行われました、

旭川から 社員2人と、朝5時のJRで 千歳空港から仙台空港~山形の米沢牛で有名な

米沢市へと入りました、 (旭川を出るときは 気温5℃ 米沢は 20℃!暖かいですね~。)

DSC03569.jpg
地元では 有名な 手打ちの お蕎麦屋さんで、昼食の風景 (前から予約してたそうです!)グットです。

 
 当日は ほとんど 米沢の歴史や古来の建物に ふれる観光でした、情緒感のある良い街でした・・・ DSC03575.jpg
米沢のワイン工場 (高畑ワイナリー)で、ワインの製造過程を見学しながら、おいし~い試飲を頂きました。。

次に 上杉神社と 上杉記念館へと行きました、私は どちらかと言うと 歴史には少しうとい方で・・・

上杉と言えば 上杉 謙信を連想しましたが?

 米沢では 上杉 鷹山の方が歴史的な偉大な政治家として、尊敬されているようですDSC03581.jpg
上杉謙信公と、上杉鷹山公を お祀りしている 上杉神社の入口 風景

DSC03583.jpg
                                       上杉 謙信公の 銅像


DSC03585.jpg
この名言は!【上杉鷹山公】の お言葉だったんですねー!

あらためて、心と 頭に 深く染み入りました・・・・ほんとうに、おっしゃるとおり です。。

DSC03589.jpg
上杉 鷹山公の 博物館です、神社の すぐ向かいですが、対照的に立派な 近代建築でした

ここで 米沢藩と 上杉家の歴史を しっかりと学び、短編映画で鷹山公の

人と成り、生涯を 更に学びました・・・・すごい偉大な政治家だったんですね、(今の政治家も少しは・・・・)

さすが アメリカの元大統領 J・F ケネディが、日本の政治家で 一番尊敬する政治家に挙げた人です。


続いて、なんと夕食会は 本多社長の御計らいで、神社の隣の 上杉記念館!での 宴会と成りました!

DSC03590.jpg
すごい門構えです!まるで 戦国時代に タイムスリップしたような 感覚でした

DSC03594.jpg
ここで 米沢牛を!おいしくいただきました。。本多社長 ありがとうございました。

なんだか自慢話 ばかりの様で・・・ みなさま すみません、 (苦あれば 楽あり ?)かな?・・・

DSC03599.jpg
明日の勉強会に 向けての、前夜ミーティングを兼ねた!?宴会の様子、上杉家の家臣の気持ちで・・・・


さあ いよいよ本番の!各社による 事例発表勉強会のスタート風景ですDSC03643.jpg
(株)本多建設 様の会社を お借りして、約時間!大変 参考と成りました、


DSC03644.jpg
左から 本多社長様、色摩課長様、そして2名の 素直でウイウイしい!ホームウェルレディさんです。。


DSC03645.jpg

DSC03646.jpg
この2つの 作品は社員さんの女性が 書いていると言うことで、

本多社長の お人柄と、会社全体の 暖かさが 伝わって来ます。。。

ほんとうに 社長をはじめ 社員の方々には たいへんお世話になり ありがとうございました!

今回の出張でも、多くの人と出会い 多くの体験を通して、多くの 【 感動と感謝の心 】をいただきました。

          あらためて、感謝です。。。

次回は 2月に旭川で、私の会社が幹事です!! 今から 感動の策を 練らなくては・・・・!?

 っと 言うことで、実は また明日の朝から 別の全国会への参加の為、東京へ出張でーす(少し疲れぎみ)

そんなに出張ばかりで、、『仕事 してんの??』 っと聞こえてきそうですが・・・・ご心配なく!

最近 わかったことですが、考え事は 旅先でも充分に出来、

会社での仕事は 集中して、短時間でした方が 効率がいい!!っと言うことです。。

今の 私の大切な仕事は、全国の成功している ビルダーさん達と 良い情報交換、交流をして

自社に持ち帰り、更に良い組織とし、更に良い 住宅を建てる!ことです! (言い訳っぽい・・・?)


幸い 私が不在でも 全てを任せられる、各分野で 有能なスタッフが多く、支えられてます、感謝

まあ その証として、(かなり自慢になりますが・・・・)

今年 上半期(4月~9月)間の 上川支庁管内の 住宅確認申請数が、

【 地場ビルダーでの トップ!】 っと成っております!誠にありがとうございます。。感謝  感謝です 


気づけば、今までで 最長のブログ?っとなっているようでした!溜め過ぎですよネ~(すみません・・・)

                  では また、明日から 東京ですので おやすみなさーい。。。 






 




 

    
                        

                                                   

 

 
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/11/17 15:03】 | # [ 編集]


米沢のホンダホームズ・HWLの佐藤デス!

石山社長のブログ拝見させていただきました❤

私たちのことにもふれていただいていたので・・・(涙)
居てもたってもいられず返信させていただきました(^u^)
光栄デス!!!ありがとうございましたm(__)m

とってもステキな社員さんばかりですね☆社長さんがとってもおもしろくて、優しいからですね~\(^o^)/

北海道は❄雪❄どうですか???

ぜひ、北海道に行ってみたいと思いました(^^)♪






【2008/11/22 15:17】 URL | ホームウェル ホンダホームズ #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://1480jp.blog95.fc2.com/tb.php/77-7230a385
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール


プロフィール


家ではやさしく仕事は鬼の石山です。

石山ホームページ



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する