燃える社長のクールなブログ
石山工務店の石山による日々の住宅話や生活
元気に!サイクリング。
一週間ぶりの こんにちはです、
GWも後半?(終わり?)で、みなさま
楽しく 良い思い出がた~くさん
出来たかと思います、(ずーっと仕事だった人も含めて・・・)
お疲れ様でした。。
私は 妻の両親と兄弟の家族(4家族15人)で、
毎年恒例と成った 温泉旅行に2日間 行ってきましたー
今年は道南方面で、お天気も良く 子供達も楽しそうで
癒されました!
GWとお天気に
感謝。
観光地へ向かう途中の おトイレタイムで立ち寄った ドライブインでの風景、(やぎ?ですよね・・・)
ついでに ダチョウも!いましたので、
近くで見ると 威厳と迫力があって 少し怖~い・・・首も!想像以上に長~いんですねー
(野生は偉大だ。。)
そして、私のGW最終日の3日目は 息子と2人で
サイルリングロードの制覇
!!でした。。。
昨年も一度 約40年振りに 一人で行きましたが、
自宅から 往復で
約50キロ
あり、
5時間半
も 掛かりましたので・・・・
その時は
『もう 来ない、無理・・・』
っと思いましたが、
今年は ダメもとで 息子を誘ってみると、なんと
『いいよ 行こう!』
っとの返事!!・・・・
一瞬
『 えッ?』
っと思う反面 よっしゃ~!っと
闘志
を 奮い起こし 『 よーし いくぞ~』
っと 言う事で、
旭川サイクリングロードの風景
を ご覧下さい。。。
北海道の屋根 大雪山を 望みながら、スタート地点へ向け 自宅から堤防を走ること約30分!
ようやく スタート地点へ到着! この時点で
ふとももは パンパン
です、(息子よ アップで ゴメン・・・)
【行きの目的地まで
後20キロ
!】 ほんとに 行くの~・・・・?っと思いつつ、
途中の景色は最高!
お天気も良く
、
桜のトンネル
をくぐり 気分は爽快です。
しばらくは
右手
に線路を望みながら・・・・
そして
左手
には 渓流や 激流を望み、野生の鳥も たくさん見かけました!
まだまだ ロードは 続くのでした。。 (かなり
ヘトヘト・・・
・)
そして、ついに、ようやく、やっと、、目的地の 旧神居古澤駅に到着!!(ハー~
爽快
です・・・)
ご褒美に、白い綺麗な つり橋を渡り、またまた絶景の中 お菓子を食べながら休憩!
息子は さすがにサッカー少年、平然としてましたが
私は帰りたくない・・・?
ひざが ガクガク・
・・・ やっぱり とし?ですね~、
タクシー呼ぼう かな?・・・
でも、
来る時は ゆるーい上り坂で 向かい風
、
帰りは 下り坂で 追い風!っと
自分に言い聞かせて、
モチベーションを 上げる私でした・
・・・
よし!
実は、本当の最終地点は
後4キロほど先
ですが、昨年は なんとか行きましたが
な~んにも無い所なので、みなさん ここを目的地としている様です、(すこし 言い訳でした。)
・・・ッと 云う事で、今年は まだ明るいうちに スタート地点へと 無事に返って来ました~。。
やれやれ、今年は 昨年より
約1時間 短縮!して、4時間半
の
息子と2人での 楽しい サイクリングロード制覇でした
、(自分の足腰に お疲れ様!)
歳の割には がんばったね・・・。 明日から 大丈夫かい?筋肉痛・・・・
健康って 大切ですね。
以上 旭川サイクリングロード報告と、
ただの
体力自慢でした
~! 皆様も是非 ご体感をー。。
今回も 最後に少しだけ
お仕事の話
として、
GW中も
3ご家族様の 着工地鎮式
と、
1ご家族様の 上棟
式を
執り行はさせて頂きました!
感謝。
GW中の 五月晴れの 良い日 良い時、
お幸せなご家族様
の 地鎮式の風景、
おめでとうございます。。
また、GW期間中 当社のイベント、モデルハウスへ
多数のご来場を
誠に
ありがとうございました。
社員一同 心より 御礼と 感謝を申し上げます。
・・・っと すこし硬い お仕事の話と成ったところで、
みなさま今度の
お盆休みまで
、
全力
で
(楽しく!)
仕事に
集中
しましょ~う!!
では また。。。
【2009/05/09 11:45】
|
雑記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
<<
7と、3と、石、がキーワードです。
|
BLOG TOP
|
鯉のぼり報告と昔話。
>>
この記事に対する
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/05/16 09:21】 | # [
編集
]
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://1480jp.blog95.fc2.com/tb.php/88-67802bda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
プロフィール
家ではやさしく仕事は鬼の石山です。
最近の記事
夏と遠い思い出。 (07/29)
深緑の季節☆ (06/25)
20歳×3回目=ザ・還暦☆ (05/30)
春の風景☆ (04/28)
住宅にこだわる理由 (03/29)
最近のコメント
コジ:スキー!ミッション達成。 (02/12)
石山:ご縁に感謝。 (05/13)
セキザワ:いつまでも青春。 (07/31)
山村正:枝切りと初雪 (12/18)
城谷 晃夫:秋晴れの気持ちで! (11/20)
石山かほるです!:27年前の運命の出会い。 (10/22)
mikako:27年前の運命の出会い。 (10/18)
最近のトラックバック
巨人の星4 青春群像編:巨人の星4 青春群像編 (05/21)
結婚記念日☆結婚記念日のプレゼント・贈り物なら:結婚記念日 (06/28)
欠陥住宅防止法ブログ版:失敗しない家づくり5ヶ条の5 (04/18)
月別アーカイブ
2022年07月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2012年03月 (4)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (2)
2011年10月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (2)
2011年04月 (1)
2011年03月 (3)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年09月 (2)
2009年08月 (4)
2009年07月 (1)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年09月 (3)
2008年08月 (3)
2008年07月 (2)
2008年06月 (5)
2008年05月 (6)
2008年04月 (8)
2008年03月 (8)
2008年02月 (6)
2008年01月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年10月 (2)
2007年09月 (2)
2007年08月 (2)
2007年06月 (1)
2007年05月 (4)
2007年04月 (4)
2007年03月 (9)
カテゴリー
雑記 (293)
はじめに (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
石山工務店ホームページ
住宅作りは面白い!石山工務店社員ブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
copyright © 2005 燃える社長のクールなブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
レンタルサーバー
成功するホームページ作成